講演会「災害から学ぶ心のケアートラウマを理解するー」を開催することが決まりましたので、ご案内申し上げます。
東⽇本⼤震災から14年⽬を迎えました。これまで、被災地内外で、さまざまな被災状況に合わせた心のケアが⾏われてきました。これまでの心のケアについて振り返るとともに、福島における今後の課題や、トラウマについての理解をさらに深めるためのアプローチ「トラウマインフォームドケア」を紹介したいと思います。多くの方にご参加いただけますと幸いです。
なお、本講演会は、東北⼤学と福島県立医科⼤学で⾏なっているコンダクター型災害保健医療人材の養成プログラムの一部として⾏われておりますが、プログラムを受講されていない方でも、オープン参加という形でご参加いただけます。
【申し込み方法】「東北⼤学コンダクター型災害保健医療人材の養成プログラム」HP
(https://www.dcnd.hosp.tohoku.ac.jp/curriculum/entry/)
もしくは、チラシQRコードから、ページ下方の「8. 災害メンタルケア実習(福島)」よりお申込みください
【申し込み締切】2025年3月7⽇(金)
【主催】福島県立医科⼤学医学部災害こころの医学講座
【共催】東北⼤学コンダクター型災害保健医療人材の養成プログラム・一般社団法人福島県精神保健福祉協会ふくしま心のケアセンター
【お問い合わせ】福島県立医科⼤学医学部災害こころの医学講座 Tel: 024-547-1887 E-mail: d-kokoro@fmu.ac.jp